大人の矯正
一人ひとりに合った歯科治療プランをご提案いたします。
貴方の悩みやご要望をお気軽にご相談ください。
目的・要望に沿った治療内容・治療計画をご提案いたします。
大人の矯正についてAdult Orthodontics
美しさの為だけでなく、健康の為に。
大人の矯正は、審美性と口やアゴの機能を回復させる治療です。
審美的な問題を解決するだけではなく、「虫歯や歯周病のリスクが下がる」「よく噛めるようになる」などの機能性も向上させることができます。
装置の種類にはワイヤー矯正(表側、舌側)、マウスピース矯正があります。
表側矯正
従来は金属製の目立つ装置しかありませんでしたが、近年は審美性の高い様々な装置が登場し、かなり目立ちにくくなっております。
当院では透明なブラケット、審美的なワイヤーを採用しております。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
舌側矯正
歯の裏側に矯正装置をつけるため、他人に気づかれにくい治療法の一つです。
上のみ裏側、下は表側のハーフリンガル、上下共に裏側のフルリンガルがあります。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
マウスピース矯正
透明で薄いマウスピースを用いて治療します。
マウスピースの形を少しずつ変えていくことで歯を動かしていきます。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
当院はマウスピース矯正として主にインビザライン(invisalign)を採用しております。
インビザラインはこれまでに世界で800万人を超える患者さんが治療を受けており、最も実績のある装置の一つです(2020年1月時点)。
日本でも近年インビザラインをはじめとするマウスピース矯正の普及が急速に進んでおります。
その理由の一つとして習得が困難なワイヤー矯正と比較してマウスピース矯正は矯正歯科を専攻していない歯科医師でも導入しやすいという面があります。
特別な経歴などは必要なくメーカーの講習を1日受ければライセンスが取得できます。
しかし、安全なマウスピース矯正を提供するためには歯科矯正学の深い知識や豊富な経験が必要なのは言うまでもありません。
症例の適否をしっかりと判断し、適切な治療計画を立案することが最も重要です。
当院はインビザラインの症例が豊富であり(インビザラインダイヤモンドプロバイダー)、
大学病院の勤務している矯正専門の歯科医師が矯正歯科治療を担当しておりますので安心して治療を受けることが可能です。
当院のインビザライン治療の特徴
高精度歯型3Dスキャン iTero element 5D (アイテロ エレメント 5D)
iTeroスキャニングシステムとは、口腔内を直接コンピューターに取り込むことが可能な、3Dスキャニング装置です。
iTero エレメントは、お口の中を細部までスキャンして3Dでデータ化できるので、従来のようにシリコンを口の中に入れる必要がなく、より精密な歯型を取ることが可能。
また、スキャニングの結果はその場でわかるため、歯型の採り直しもなくなり、矯正治療前後のご自身の歯並びを実際に見て頂きながら治療計画をご説明できるので、患者様にはより分かりやすく、安心して治療をお受け頂けます。
「iTero element 5D」を使用するメリット
- 精密且つ正確な型どりが可能
- 近赤外線(NIRI)で隣接面の虫歯のチェックができる
- シリコン素材をお口の中に入れる必要がなく快適
- 精密なインプラントサージカルガイドの作成が可能
- 放射線を使用していないので、被ばくの心配がない
- 虫歯や歯周病などの総合的な治療プランの提案が可能
- マウスピース作製のための時間を大幅に短縮できる
当院が導入するiTero element 5D (アイテロ エレメント 5D)は、従来のアイテロよりも精度が向上し、さらに近赤外線で虫歯(隣接面)のチェックもできるようになりました。
見落としがちな矯正の患者様の隣接面の虫歯の早期発見だけでなく、一般歯科や検診においても使用することで、より精密な診断が可能となります。
当院では、アウトカムシミュレーション(カメラ撮影後、5〜10分で矯正治療後の歯並びのシミュレーションを作成できる簡易シミュレーション機能)を用いた無料矯正相談を行っております。
その後、3次元的に矯正治療での歯の動きをシミュレートすることができるソフト(クリンチェック・ソフトウェア)で綿密な分析を行い、患者様お一人おひとりに合った治療計画のご提案を行います。
治療計画に対して、実際の矯正治療の進捗状況を確認できるため(プログレス・アセスメント機能)、患者様にとっても視覚化されることで歯の動きや変化を実感しやすくなりました。
シミュレーション通りの結果が達成されているのかユニットにてその場で確認可能であるため、治療方針の再評価にも有効です。
豊富な症例実績(インビザライン・プラチナエリート・プロバイダー認定)
プルチーノ歯科・矯正歯科では、インビザラインの歯科矯正治療実績が評価され、「インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー」に認定されています。
ワイヤーとの組み合わせ
矯正専門の歯科医師が治療を担当しているため、ワイヤーとインビザラインを組み合わせた治療を行うことができます。
これによりインビザラインが苦手としている動きを含む症例でも治療の段階によってワイヤーと組み合わせることで治療が可能となります。